▼
2020年7月31日金曜日
2020年7月30日木曜日
文章を読んでよさを見つける!
2年1組の国語です。二つの文章を読んで違いを見つけることがこの単元の目標です。「見出し」や「リード文」など難しいことばも出ています。でも、ペアでしっかり自分の考えを友だちに伝え、友だちの意見も聞いています。とても上手な話し合いでした!今日は光明台中学校から小中一貫の担当の先生が参観しに来られていました。
なつをもっとたのしもう
1年1組の生活科です。今日は砂場で泥んこ遊び☆「わ〜海みた〜い」「冷たくて気持ちいい〜」とペットボトルやマヨネーズの空容器に入れた水をどんどん砂浜に入れて遊んでいました。泥だんごを上手に作っている子もいました^_^みんな夢中になって夏を楽しんでいました!!
がんばるこうなんPTA☆クリーン作戦
今日でPTAのトイレ清掃は3回目となりました。本当にお忙しい中、活動していただきありがとうございます!!今はコロナ禍の中でトイレ掃除をたてわり掃除ですることができません。先生たちは毎日消毒作業に追われ、トイレ掃除を隅々までするのはとても厳しい状況の中、学校のため、子どもたちのためとPTA本部役員会の方々、学級委員の方々が来てくださっています。今後は全員に呼びかけていく予定ですのでよろしくお願いします!!
2020年7月29日水曜日
がんばるこうなんPTA☆
今日はPTA本部役員会でした。忙しい中、みなさん集まって今後の活動についてを話し合いました。会長さんからは市PTAの会議に参加した時の報告があり、光南小はPTAで学校のトイレ掃除を実施していることを話すると、素晴らしい取組みと驚かれたようです。
コロナ禍で子ども達はトイレ掃除をすることができません。そんな中、子ども達、学校のためにPTAが率先して掃除をしてくだっています。他にも見守りの活動についてなど今だからこそできる活動の話し合いを進めてくれました!!
コロナ禍で子ども達はトイレ掃除をすることができません。そんな中、子ども達、学校のためにPTAが率先して掃除をしてくだっています。他にも見守りの活動についてなど今だからこそできる活動の話し合いを進めてくれました!!