令和五年度 修了式がありました。
学年の代表が
校長先生から修了証を受け取りました。
式後、各クラスで担任の先生から
今年一年のあゆみを受け取り、
修了証の授与が完了です。
☆机椅子の大移動☆
4年生以下が下校後、
最上級生の5年生が
机椅子移動のお手伝いをしてくれました。
来年度の準備万端です。
来年度のスタートは
4/4(木) 入学式準備(新6年)
4/5(金) 入学式(新1年)
4/8(月) 始業式(全学年)
令和6年度の児童会役員立会演説会です。
意見広告から
光南小の目標ややりたいことを演説しました。

この場に手を挙げ、立候補できたことが
大変立派だと思います。
3年生が2年生に、
一年間理科で学んだことを
おもちゃランドにして伝えました。
どちらの学年もニコニコ笑顔いっぱいに
学び合っていました!
令和五年度第46回卒業証書授与式
卒業生 入場
卒業証書授与
学校長 励ましの言葉
PTA会長 お祝いの言葉
来賓紹介・記念品
在校生 贈る言葉
卒業生 別れの言葉
卒業生 退場
笑顔あり涙ありの
大変素敵な卒業式となりました。
卒業する6年生をお祝いした献立でした。
赤飯
すまし汁(お祝いかまぼこ入り)
メンチカツ
クレープ
卒業生の皆さん、
本当におめでとう!!!
一年生の給食見にに行くとびっくり!
お箸やお皿の持ち方が
とても上手になっていました。

6年生がお世話になった光明台南小学校を
きれいに掃除してくれました。
普段しない場所や汚れたところを見つけて
一生懸命に取り組んでくれました!
ありがとう!
とてもきれいになりました!!
ちりめんモンスターをさがせ!!!
6年生と1年生が最後の交流です。
みんな、頭をつき合わせて、
一生懸命に小さなモンスターを探しています。
今週末に行われる「卒業式」の予行練習です。
カウントダウンも残り3日⭐︎
素敵な門出になることを祈ります。
R5年度 PTA本部役員の表彰
一年間ありがとうございました!
そして
R6年度PTA本部役員 役職抽選
一年間よろしくお願いします。
新旧PTA本部役員引継ぎがありました。
引き続きPTA活動に
ご理解ご協力よろしくお願いします。
学級で「意見」を出し合い、話し合いました。
今年一年のふりかえり
できたこと、できなかったこと
こんな光南になったらいいな
来年度の前期児童会の目標につながります。
薬物乱用防止教室を実施しました。
学校薬剤師の小川先生に来ていただきました。
体の不調を整えるための薬も
一歩まちがえると大変な事態を引き起こすこと
子どもたちも真剣に話を聞いていました。
少しだけ、
卒業証書授与式の様子をどうぞ☆
3学期最後の児童朝礼です。
つまり1年生から6年生が
全員そろうことのが最後。
校長先生の話
表彰(ベルマーク)
児童会、委員会からのお知らせ
生活指導の話
「やれば伸びる!!!」
でした。
刻一刻と令和五年度が終わろうとしています。