♪光明台南小学校の出来事を綴ります♪
児童朝礼で紹介があったぴいすルーム⭐︎
日本語学習の必要な子どもたちが
学んでいる教室です。
学校保健委員会がありました。
前半は体育、食育、保健から
校区の実態について発表をしました。
後半は、府中病院府中アイセンターより
ご講演いただきました。
命についてのお話をしてくださいました。
人との関わり方について
とても大切なお話が聞けました。
今年度二学期までお世話になっていた
ALTのElla先生が
久しぶりに光南に来てくれました。
1回目のなわとび朝礼は
雨のために中止しなりました。
が、20分休みと昼休みには
検定級の曲をかけてとんでいます。
朝のあいさつ運動がありました。
いつも立ってくださっている見守り隊の方々も
社協や民生の方々も
ありがとうございます!
いつも以上に外遊びの子どもがいます。
かわいい雪だるまを見せに来てくれました。
待ちに待った給食の開始です。
給食調理員さんに感謝を込めて
「いただきます」
素敵な掲示もあったので掲載します⭐︎
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願い致します。
学校に子どもたちの声が帰って来ました。
やはり学校は子どもが居てこそですね。
令和7年1月7日(火)
令和6年度 3学期 始業式です。
今日は全員そろって一斉下校訓練もありました。