2017年9月30日土曜日
9月30日 参観日
参観に合わせて、今日の二時間目に「豊かな心をはぐくむ授業公開」として全クラスが一斉に道徳の授業を行いました。この授業公開は、学校だけでなく、家庭や地域の方々と一体となり、子どもたちの豊かな心をはぐくむことを目的とした全市を挙げての取り組みです。全小・中学校で年に一回、地域の方々に道徳の授業を公開しています。
2017年9月29日金曜日
9月29日 6年生 大阪戦跡めぐり
ピース大阪 大阪戦跡学習で、午前中はピース大阪で大阪大空襲での焼夷弾などでの被害を目で見て、体験し、ノートに記録しました。午後からは、各コース別に戦跡をめぐり、体 験者の方などから、当時のお話を聞きます。
9月29日 児童朝礼
戦跡巡りの社会見学で留守にしている6年生に届くくらい大きな声の挨拶で始まった児童朝礼、校長先生からは、月の見え方の違いからお友達にもいろいろな面がある
ので、見方を変えてみることも必要ですというお話がありました。選挙管理委員会からは立候補者の紹介、内田先生からは陸上記録会の練習の連絡、清水先生方からは
安全に生活するためのキーワードを教えてもらいました。
来週4日の中秋の名月にもちなんで、藤原先生の『うさぎ』の伴奏に合わせて退場しました。
ので、見方を変えてみることも必要ですというお話がありました。選挙管理委員会からは立候補者の紹介、内田先生からは陸上記録会の練習の連絡、清水先生方からは
安全に生活するためのキーワードを教えてもらいました。
来週4日の中秋の名月にもちなんで、藤原先生の『うさぎ』の伴奏に合わせて退場しました。
2017年9月27日水曜日
9月26日 4年生 水辺の学校
2017年9月22日金曜日
9月22日 南極の氷が届きました
楽しかった昨日の体育館での南極教室に引き続き、今日は南極から「しらせ」が持ち帰って来た氷を各クラスで観察しました。1〜2万年前に凍った氷の中に閉じ込められていた空気が、氷が溶けるにしたがってプチプチという小さな音を立てながら出てきていました。においを嗅いだり触ったり、とても貴重な経験をさせていただきました。
9月22日 児童朝礼
校長先生からは、先輩のうちの一人が観測隊の隊員だったので、「しらせ」という観測船に乗せてもらって、南極の氷を見せてもらったというお話がありました。その後、読書感想文のコンクールの代表7人が表彰されました。
マーク委員会からはベルマーク集めについて、選挙管理委員会からは後期児童会選挙についての連絡がありました。
最後に清水先生から、「落書きをしてしまうくらい、気持ちがしんどいくなっているお友だちがいるようで、とても心配をしています。いつでも相談に来てください。」というお話がありました。
マーク委員会からはベルマーク集めについて、選挙管理委員会からは後期児童会選挙についての連絡がありました。
最後に清水先生から、「落書きをしてしまうくらい、気持ちがしんどいくなっているお友だちがいるようで、とても心配をしています。いつでも相談に来てください。」というお話がありました。
2017年9月21日木曜日
9月21日 南極教室
南極の昭和基地と、光明台南小学校の体育館を、衛星回線を使って生中継をして、現地の隊員の方々とリアルタイムに交流させていただきました。
映像やスライドを活用して、6年生からの様々な質問に答えて頂いたり、カメラを切替えて屋外のブリザードの様子を見せて頂いたり、お湯を一瞬で凍らせたり、濡れたTシャツを振り回したりする実験をして頂いたりして、子どもたちと隊員の方と対話をしながら楽しい時を共有させて頂きました。特に、基地から出して頂いた「まるばつクイズ」ではたいへん盛り上がりました。
終了後の南極観測隊になりたい人はいますか?という質問に、たくさんの子どもたちが手をあげていました。
映像やスライドを活用して、6年生からの様々な質問に答えて頂いたり、カメラを切替えて屋外のブリザードの様子を見せて頂いたり、お湯を一瞬で凍らせたり、濡れたTシャツを振り回したりする実験をして頂いたりして、子どもたちと隊員の方と対話をしながら楽しい時を共有させて頂きました。特に、基地から出して頂いた「まるばつクイズ」ではたいへん盛り上がりました。
終了後の南極観測隊になりたい人はいますか?という質問に、たくさんの子どもたちが手をあげていました。
9月21日 2年生 まちたんけん
2年生全員が、クラスの枠をこえて希望したコースの班に分かれ、地域のシニアの方々に案内をしていただき、校区のお店や施設を探検しました。それぞれの場所では、子どもたちが用意したたくさんの質問に、ていねいに答えてくださっていました。新しい発見や驚きに出会えた2時間でした。
2017年9月15日金曜日
9月15日 児童朝礼
今日は、二学期初めての児童朝礼です。
今月の歌「切手のないおくりもの」を全員で歌った後、校長先生からのお話、市の科学展の表彰、体育委員や児童会からの連絡、清水先生からのお話と、盛りだくさんな内容でした。
今月の歌「切手のないおくりもの」を全員で歌った後、校長先生からのお話、市の科学展の表彰、体育委員や児童会からの連絡、清水先生からのお話と、盛りだくさんな内容でした。
2017年9月14日木曜日
9月14日 林間学校 その十五
「楽しかった〜」、「魚をつかめたよ!」、「最高だったからもう一日いたかった!」
明るい声とともに、元気に五年生が帰って来ました。
林間学校が始まった頃には、気持ちが一つにならずにできなかったことが、スケジュールをこなしながらどんどんできるようになり、二日間で大きく成長できたとを、校長先生や川野先生からお褒めていただいていました。
校長先生からは、明日からの生活にも活かして欲しいと期待を込めたお話もありました。
明るい声とともに、元気に五年生が帰って来ました。
林間学校が始まった頃には、気持ちが一つにならずにできなかったことが、スケジュールをこなしながらどんどんできるようになり、二日間で大きく成長できたとを、校長先生や川野先生からお褒めていただいていました。
校長先生からは、明日からの生活にも活かして欲しいと期待を込めたお話もありました。
9月13日 給食試食会
PTAの保健体育委員会の方々が、給食試食会を開催してくださいました。保護者のみなさんには、光明台北小学校の栄養教諭の亀山先生から食育や給食が作られるまでのお話をうかがった後、シニアクラブの方々には教室で子どもたちといっしょに、給食の試食をしていただきました。
2017年9月13日水曜日
9月13日 林間学校 その一
真っ青に澄み切った空の元で五年全員が出発式を行い、多くの先生方に見送られてバスに乗り込みました。
全員で協力して、きずなを深めよう。ルールやマナーを守って、楽しい思い出を残そう。という、二つの目的を達成して、元気に帰って来て欲しいと思います。
全員で協力して、きずなを深めよう。ルールやマナーを守って、楽しい思い出を残そう。という、二つの目的を達成して、元気に帰って来て欲しいと思います。
2017年9月12日火曜日
DREAMを使った外国語の勉強がスタートしました
大阪オリジナルの、外国語教材「DREAM」を使った英語の勉強を今日からスタートしました。「DREAM」は、楽しみながら自然に英語が習得できるプログラムです。
週に三回、朝の学習前や放課後の時間を利用して、DVDを使って先生といっしょに活動します。
週に三回、朝の学習前や放課後の時間を利用して、DVDを使って先生といっしょに活動します。
2017年9月11日月曜日
生活体験作文発表会1・3・6年
今日の、金曜日に引き続き素晴らしい発表で、子どもたちは引き込まれるように聞き入っていました。
代表で発表してくれた人たちだけでなく、全校のみなさんが、すべての体験を自分の成長につなげてくださいと、校長先生からお話がありました。
代表で発表してくれた人たちだけでなく、全校のみなさんが、すべての体験を自分の成長につなげてくださいと、校長先生からお話がありました。
2017年9月8日金曜日
生活体験作文発表会 2・4・5年
夏休みの体験を通して、感じた事や心に残ったこと、自分自身が成長できたことを分かりやすく丁寧に文章にして、しっかりはきはきと発表していました。
月曜日に予定されている、1・3・6年の発表会もとても楽しみです。
月曜日に予定されている、1・3・6年の発表会もとても楽しみです。
2017年9月6日水曜日
2017年9月5日火曜日
2017年9月4日月曜日
2017年9月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
5年生林間学校 奈良県吉野郡天川村に出発です。 休憩地の黒滝温泉 道の駅です。 車内はバスレクで盛り上がってます⭐︎ 駐車場に到着です! 今から龍泉寺へ 偶然、行者さんの修行に出会しました。 行者弁当を食べてオリエンテーリング開始です! 大自然の中、オリエンテーリング⭐︎ 全員ゴ...
-
おはようございます。 起床時刻まではトイレ以外で布団から出ないこと。 周りが気になっている子もいましたが、、。 朝の集い ラジオ体操 朝食をいただきました。 あまごあつみ&川遊びに出発 スターーーート⭐︎ その場で焼いてもらったあまごを食べたら、 またまた川遊びに夢中です⭐︎ カ...
-
令和6年度 入学式 光明台南小学校に新たな仲間が加わり、 令和6年度がスタートです。 新2年生からのメッセージ 校長先生から担任や関係の先生の紹介 記念撮影後に保護者様には 円を作ってもらって、 自己紹介をしてもらいました。 子どもたちは教室で ワクワクドキドキしながら 先生の...