2019年1月29日火曜日
2019年1月28日月曜日
1月28日 スキー教室 その5
夕食の後は、スキー講習&夜レクの時間です。
インスタラクターさんから注意事項のおさらいやリフトの乗り降りの方法などを教えていただきました。
夜レクは、グループで知恵をしぼって答えを見つけています。
21:30の就寝まであと少し楽しい時間が
続きます。
今日のブログはこれで終了します。
インスタラクターさんから注意事項のおさらいやリフトの乗り降りの方法などを教えていただきました。
夜レクは、グループで知恵をしぼって答えを見つけています。
21:30の就寝まであと少し楽しい時間が
続きます。
今日のブログはこれで終了します。
1月28日 マンドリン演奏会
1年2年のみんなで、マンドリンの演奏を鑑賞しました。
美しい音色で、アニメソング、学校で聞き覚えのある、掃除の曲やダンスで踊ったドラエモンの曲を弾いてくださいました。知らず知らずに体を揺らしてリズムをとったり、大きな声で合唱が始まったり、アンコールの声も上がって、とても楽しい時間
を過ごすことができました。
マンドリンの仲間のマンドラという珍しい楽器を紹介してくださった時には、興味津々で見入っていました。
美しい音色で、アニメソング、学校で聞き覚えのある、掃除の曲やダンスで踊ったドラエモンの曲を弾いてくださいました。知らず知らずに体を揺らしてリ
を過ごすことができました。
マンドリンの仲間のマンドラという珍しい楽器を紹介
2019年1月26日土曜日
2019年1月22日火曜日
2019年1月18日金曜日
1月18日 児童朝礼
今日は、インフルエンザが流行ってきているので放送で児童朝礼を行いました。
◯校長先生より
昨日1月17日は、24年前に阪神淡路大震災が起こった日です。
みなさんが産まれる前のことですが、テレビなどで報道されているので知っている人も多いと思います。6434名方々が亡くなられ、43792名の方々が怪我をされました。
火事や倒れた家も64万棟で、高速道路も壊れ、電車も走れなくなりました。
日本には、大きな地震が起こる可能性があり、大きな災害がいつ起こるか分からないことを身をもって体験し、災害に関する考え方が変わりました。
学校では、訓練を年3回行っています。日常の生活でも、非常時に備えて確認しておかなければいけないことがあります。上靴キチンと履いていますか?いざという時に脱げて危ないです。放送をちゃんと聞けていますか?
緊急の放送を聞き逃すことの無いようにしましょう。助け合って避難することはとても大切なことです。大きな地震から学んだことはたくさんあります。せめて、一年に一度は身近に起こった震災から得た教訓をもとに、身を守ることを考えてみましょう。
また、インフルエンザにかからないように気をつけて生活してください。
◯飼育委員会より
1月18日から2月3までショコラクイズラリーをします。2月4日に答えを発表します。
◯児童会
今週の縦割り遊びは、来週に延期になりました。
縦割りポイント週間を1月21日から3月1日まで行います。詳しくは、児童会新聞を見てください。
◯内田先生より
朝礼台の前で縄跳びの練習をしている人がたくさんいます。寒い朝から頑張っている姿を見るのはとても気持ちがいいです。
ジャンプ台修理が終わりました。壊れないように、一台に一人ずつ順番に練習してください。
◯校長先生より
昨日1月17日は、24年前に阪神淡路大震災が起こった日です。
みなさんが産まれる前のことですが、テレビなどで報道されているので知っている人も多いと思います。6434名方々が亡くなられ、43792名の方々が怪我をされました。
火事や倒れた家も64万棟で、高速道路も壊れ、電車も走れなくなりました。
日本には、大きな地震が起こる可能性があり、大きな災害がいつ起こるか分からないことを身をもって体験し、災害に関する考え方が変わりました。
学校では、訓練を年3回行っています。日常の生活でも、非常時に備えて確認しておかなければいけないことがあります。上靴キチンと履いていますか?いざという時に脱げて危ないです。放送をちゃんと聞けていますか?
緊急の放送を聞き逃すことの無いようにしましょう。助け合って避難することはとても大切なことです。大きな地震から学んだことはたくさんあります。せめて、一年に一度は身近に起こった震災から得た教訓をもとに、身を守ることを考えてみましょう。
また、インフルエンザにかからないように気をつけて生活してください。
◯飼育委員会より
1月18日から2月3までショコラクイズラリーをします。2月4日に答えを発表します。
◯児童会
今週の縦割り遊びは、来週に延期になりました。
縦割りポイント週間を1月21日から3月1日まで行います。詳しくは、児童会新聞を見てください。
◯内田先生より
朝礼台の前で縄跳びの練習をしている人がたくさんいます。寒い朝から頑張っている姿を見るのはとても気持ちがいいです。
ジャンプ台修理が終わりました。壊れないように、一台に一人ずつ順番に練習してください。
2019年1月7日月曜日
1月7日 始業式
お正月の挨拶をみんなでした後、校長先生からお話がありました。
終業式は放送で行いましたが、今日の始業式を体育館で行うことができて良かったです。
年が変わると、新しい年神様が新年にやってくると言われています。
お正月前の大掃除は、年神様を迎えるための準備だそうです。年神様は、お家に一年が良いことがありますようにという幸せを運んで来てくれるそうです。
それを目に見えるものとして頂くのが、昔はお餅だったそうですが、今はお年玉を渡す風習として残っているそうです。
楽しいお正月を迎えたひとが多いと思います。
一日、日が変わっただけですが、お正月が来ることで一つの節目ができます。
昨日までとは違う新しい自分として生活していくことができる。生まれ変わってスタートしよう気持ちになることができます。
今年のお正月、どんな自分になりましたか?どんな自分になろうと思いましたか?
去年できなかったこと、失敗したことを思い出して、新年を迎えたこの機会に切り替えて、心の中で新しい自分をスタートさせてください。
目標を実現するためには、毎日こつこつ続けていくことが大切です。勉強を頑張ろうと思ったら、そのために毎日何をしようか、具体的にする事を考えて見ましょう。自学するとか、計算を20問やってみようとか…そして、三日坊主にならないように、毎日チェックしていきましょう。新しい自分になるためには、毎日の積み重ねが大切。
いいクラス、いい学年を目指して頑張って、新しい学年につなげていい一年にしましょう。
終業式は放送で行いましたが、今日の始業式を体育館で行うことができて良かったです。
年が変わると、新しい年神様が新年にやってくると言われています。
お正月前の大掃除は、年神様を迎えるための準備だそうです。年神様は、お家に一年が良いことがありますようにという幸せを運んで来てくれるそうです。
それを目に見えるものとして頂くのが、昔はお餅だったそうですが、今はお年玉を渡す風習として残っているそうです。
楽しいお正月を迎えたひとが多いと思います。
一日、日が変わっただけですが、お正月が来ることで一つの節目ができます。
昨日までとは違う新しい自分として生活していくことができる。生まれ変わってスタートしよう気持ちになることができます。
今年のお正月、どんな自分になりましたか?どんな自分になろうと思いましたか?
去年できなかったこと、失敗したことを思い出して、新年を迎えたこの機会に切り替えて、心の中で新しい自分をスタートさせてください。
目標を実現するためには、毎日こつこつ続けていくことが大切です。勉強を頑張ろうと思ったら、そのために毎日何をしようか、具体的にする事を考えて見ましょう。自学するとか、計算を20問やってみようとか…そして、三日坊主にならないように、毎日チェックしていきましょう。新しい自分になるためには、毎日の積み重ねが大切。
いいクラス、いい学年を目指して頑張って、新しい学年につなげていい一年にしましょう。
登録:
投稿 (Atom)
-
5年生林間学校 奈良県吉野郡天川村に出発です。 休憩地の黒滝温泉 道の駅です。 車内はバスレクで盛り上がってます⭐︎ 駐車場に到着です! 今から龍泉寺へ 偶然、行者さんの修行に出会しました。 行者弁当を食べてオリエンテーリング開始です! 大自然の中、オリエンテーリング⭐︎ 全員ゴ...
-
おはようございます。 起床時刻まではトイレ以外で布団から出ないこと。 周りが気になっている子もいましたが、、。 朝の集い ラジオ体操 朝食をいただきました。 あまごあつみ&川遊びに出発 スターーーート⭐︎ その場で焼いてもらったあまごを食べたら、 またまた川遊びに夢中です⭐︎ カ...
-
令和6年度 入学式 光明台南小学校に新たな仲間が加わり、 令和6年度がスタートです。 新2年生からのメッセージ 校長先生から担任や関係の先生の紹介 記念撮影後に保護者様には 円を作ってもらって、 自己紹介をしてもらいました。 子どもたちは教室で ワクワクドキドキしながら 先生の...