5年2組の道徳です。「知らない間のできごと」というお話で「友だちとより良い関係でいるために大切にすべきことを考えよう。」が今日のめあてです。悪いことしたな、相手に何て言ったら伝わるかな、、先生とロールプレイをして、自分の思いを伝えます。発表した人はしっかり自分の思いを言えて、とても良かったのですが最後に何と言ってあげたらいいかが難しかったようです。ぜひ、お家でも教科書を見ながら話し合ってほしい題材です。
2021年1月29日金曜日
昔の遊び
1年生が休み時間にお手玉やけん玉など昔の遊びをしています。初めてけん玉を触ったという子もいます。また、駒回しを上手にしている子もいました。なかなか昔の遊びは難しいようで、みんな頑張って練習していました。
2021年1月28日木曜日
2021年1月27日水曜日
2021年1月26日火曜日
2021年1月25日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
さぁ修学旅行の出発です。 無事、新広島駅 到着です! 平和学習へ、いざ広島へ。 誰も途中で降りてしまうことなく、到着 語り部さんのお話を聞きます。 平和記念資料館の見学です。 コース別学習 平和記念公園 碑めぐり 相生旅館 各部屋で今日のふり返り(個人)をして、 夕食です。 豪華...
-
5年生林間学校 奈良県吉野郡天川村に出発です。 休憩地の黒滝温泉 道の駅です。 車内はバスレクで盛り上がってます⭐︎ 駐車場に到着です! 今から龍泉寺へ 偶然、行者さんの修行に出会しました。 行者弁当を食べてオリエンテーリング開始です! 大自然の中、オリエンテーリング⭐︎ 全員ゴ...
-
おはようございます。 修学旅行二日目の朝は慰霊祭からです。 原爆ドームの前で 「平和の誓い」と「コスモスの合唱」です。 朝食を食べて、部屋片付けと荷物整理。 広電に乗って、宮島へ出発です。 フェリーに乗り込みました 厳島神社 今から、待ちに待ったお土産タイム 広島市内に戻って「...