5年2組の道徳です。「知らない間のできごと」というお話で「友だちとより良い関係でいるために大切にすべきことを考えよう。」が今日のめあてです。悪いことしたな、相手に何て言ったら伝わるかな、、先生とロールプレイをして、自分の思いを伝えます。発表した人はしっかり自分の思いを言えて、とても良かったのですが最後に何と言ってあげたらいいかが難しかったようです。ぜひ、お家でも教科書を見ながら話し合ってほしい題材です。
2021年1月29日金曜日
昔の遊び
1年生が休み時間にお手玉やけん玉など昔の遊びをしています。初めてけん玉を触ったという子もいます。また、駒回しを上手にしている子もいました。なかなか昔の遊びは難しいようで、みんな頑張って練習していました。
2021年1月28日木曜日
2021年1月27日水曜日
2021年1月26日火曜日
2021年1月25日月曜日
登録:
コメント (Atom)
-
2年〜5年生が 始業式☆ うきうき、わくわく、どきどき・・・ 今年度の担任発表は教室で行いました。 離任の先生の紹介 着任の先生の紹介 担任・担当の発表 学年開き・学級開き みんな進級して、 気持ちを新たにがんばれそうです!
-
2025/3/18 第47回卒業証書授与式挙行。 全52名が卒業証書を受け取りました。 送る言葉、別れの言葉、 子どもたちは一生懸命に伝えました。 卒業生が退場後、 思い出のスライドを上映。 最後は花道を通って、 「巣立ち」です。 天候にも恵まれ、 大変素敵な卒業式となりました。



















































