インフルエンザや高熱でお休みの人が多かったので、放送で始業式を行いました。
下の写真は、給食で鯛焼きを配ってくれたサンタさんとトナカイさんです。
終業式
◯校長先生より
歌や挨拶がしっかり放送室まできこえてきました。気持ちよく終業式を始めることができます。
今日は、二学期を振り返ってみましょう。
夏休みはとても暑い日が続きました。残念ながら、水泳記録会も中止になりました。
運動会も、雨で途中で中止しないといけなくなり2日に分けて運動会をしましたが、力をしっかり発揮し、最高の運動会の日にしてくれました。雨で途中で中止したとに、高学年の人と一緒に水取りがですきたこと、とても素敵な思い出です。
音楽会で、みなさんの歌声を聴いたとき、ひとひひとひごそれぞれ頑張って素敵なものを作ろうとした。
沢山の行事に、みなさんは色々な場面で自分がしないといけないことを、よく考えて、どんな目標があったのか自分には問いかけて取り組んでいました。みなさんの頑張りの結果で、今日を迎えることができたとの思います。失敗もあったでしょうが、みなさんはいろんなことを乗り越えてきました。色々な経験がみなさんを成長させてくれたことでしょう。
新しい年に向かって準備をしていいスタートを切ることができるよう、12日間の冬休みを大切に過ごしましょう。
自分で考えて行動する気持ちを忘れずに頑張ってください。一人ひとり、お家の仕事をしっかりとやりましょう。学校にいっている間できなかったことを、お家で家族と話し合って、自分がどんな役にたつことかできるか試してみてください。
三学期の始業式は、体育館でみなさん会えるように。冬休み、事件、事後、病気にも気をつけて、家族の役に立つことも考えて生活してください。
みなさんが元気よく始業式に集まってくれることを期待しています。
◯賀好先生より
児童画家コンクールの受賞者の発表がありました。
◯清水先生より
トイレの壁に落書きがしてあった事がありました。もし見かけたら教えてください。また、そんなことの無い学校にみんなでしていきましょう。
冬休みの生活、12日間、しっかりと考えて行動してください。一人で、冬休みの生活どうしようって黙って考えてください。
自分の考えたことを、席の近くの人に話してみてください。
お友達の話も聞けましたか?
清水先生からは、二つ気をつけて欲しいことがあります。
冬休みには、大掃除や行事お手伝いをしてほしいと思います。生活のリズムを崩さないようにしてください。
二つ目、スマートフォンやタブレット、ゲームなどで時間を使わないようにしましょう。そして、文字だけでのお友達とのやりとりは、誤解を生んでしまうこともあるので、十分気をつけて誤解されないように気をつけてください。