光明台南小学校blog☆こうなんDiary☆
♪光明台南小学校の出来事を綴ります♪
2024年8月5日月曜日
子ども議会(児童会)
6年生児童会役員の代表が子ども議員となり、
子ども議会という行事に参加して来ました。
提言テーマ
32年後(市政100周年)の和泉市のカタチを考えよう
〜「誰ひとり取り残さないやさしいまち」
「いのち輝く未来のまち」にするために〜
です。
和泉市役所にある本物の議場で
自分たちが考えた提案を発表し、
質問し合いました。
市長や教育長などたくさんの大人の前でも
堂々と進行、発言、発表⭐︎
大変貴重な体験が出来たようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
修学旅行一日目(6年)
さぁ修学旅行の出発です。 無事、新広島駅 到着です! 平和学習へ、いざ広島へ。 誰も途中で降りてしまうことなく、到着 語り部さんのお話を聞きます。 平和記念資料館の見学です。 コース別学習 平和記念公園 碑めぐり 相生旅館 各部屋で今日のふり返り(個人)をして、 夕食です。 豪華...
林間学校一日目(5年)
5年生林間学校 奈良県吉野郡天川村に出発です。 休憩地の黒滝温泉 道の駅です。 車内はバスレクで盛り上がってます⭐︎ 駐車場に到着です! 今から龍泉寺へ 偶然、行者さんの修行に出会しました。 行者弁当を食べてオリエンテーリング開始です! 大自然の中、オリエンテーリング⭐︎ 全員ゴ...
修学旅行二日目(6年)
おはようございます。 修学旅行二日目の朝は慰霊祭からです。 原爆ドームの前で 「平和の誓い」と「コスモスの合唱」です。 朝食を食べて、部屋片付けと荷物整理。 広電に乗って、宮島へ出発です。 フェリーに乗り込みました 厳島神社 今から、待ちに待ったお土産タイム 広島市内に戻って「...