光明台南小学校blog☆こうなんDiary☆
♪光明台南小学校の出来事を綴ります♪
2025年1月24日金曜日
学校保健委員会
光明台中学校区かがやけ学園
学校保健委員会がありました。
前半は体育、食育、保健から
校区の実態について発表をしました。
後半は、府中病院府中アイセンターより
ご講演いただきました。
最後のまとめに
・弱視の早期発見、早期治療が大事
・近視の子どもが増えている
・近視が将来の目の病気の罹患率に与える影響が大きい
・生活環境を整えることで近視の予防になる
学校でも取り組める「外遊び」は
積極的に進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
修学旅行一日目(6年)
さぁ修学旅行の出発です。 無事、新広島駅 到着です! 平和学習へ、いざ広島へ。 誰も途中で降りてしまうことなく、到着 語り部さんのお話を聞きます。 平和記念資料館の見学です。 コース別学習 平和記念公園 碑めぐり 相生旅館 各部屋で今日のふり返り(個人)をして、 夕食です。 豪華...
修学旅行二日目(6年)
おはようございます。 修学旅行二日目の朝は慰霊祭からです。 原爆ドームの前で 「平和の誓い」と「コスモスの合唱」です。 朝食を食べて、部屋片付けと荷物整理。 広電に乗って、宮島へ出発です。 フェリーに乗り込みました 厳島神社 今から、待ちに待ったお土産タイム 広島市内に戻って「...
始業式
2年〜5年生が 始業式☆ うきうき、わくわく、どきどき・・・ 今年度の担任発表は教室で行いました。 離任の先生の紹介 着任の先生の紹介 担任・担当の発表 学年開き・学級開き みんな進級して、 気持ちを新たにがんばれそうです!