2025年7月9日水曜日

水泳の授業

今年度最後の水泳授業です。まず、水辺で遊ぶときの約束のお話の後、もしも岸から離れておぼれてしまったら救急車が来るまでできることを教えてもらいました。背浮き・空のペットボトルを浮き輪がわりにする、の2点は知っていましたが、クロックスのような樹脂製のサンダルを履いていれば足が浮くことは初耳でした。

ものを使って浮く体験をした後は、いつもの水泳授業が行われました。

5回の水泳授業で、少しでも泳力が伸びているといいなと思います。