2025年10月24日金曜日

交通安全教室(4年生)

正しい自転車の乗り方を学習する交通安全教室が開かれました。
家から自転車をひいて持ってきてくれた子たちの自転車を使って、横断歩道の渡り方はもちろん、「歩道に車が乗り上げていたため道路に出なくてはならない時」「歩道がなくなり広い道に出る時」等事故にあいやすい場面でどうすれば安全かを学びました。
自転車の乗り降りは左からということや、「どいて」という意味でベルをならしてはいけないことを聞き、「知らなかった」とつぶやく子たちもいました。